1週目 自己紹介・オブ・ザ・デッド

内容
新シリーズ「Big Bat Boss オブ・ザ・デッド」スタート!
気分とタイトルを一新して1からやっていきます!
2019年5月6日収録分
シーズンの説明
今回から10thシーズンなんですが、
このPodcast番組のシーズンは特殊なので
以下Twitterに書いた説明を貼っておきます。
(わかりにくくてすみません・・・)
ざっっっくり説明すると、
このHPで1stシーズンから10thシーズンまで聞けます。
1stシーズンがVol.0からVol.9
2ndシーズンがVol.10からVol.23まで、とシーズン毎に番号をリセットしていません。
10thシーズンからは番号をリセットして、1週目から始めていきます。
すみません…
エゴサーチする習慣がなく遅れてしまいました…今更ですが説明させてください。
長くなるので結論から話しますと、
AnchorにあるVol.0〜Vol.113がシーズン1〜シーズン9で、これがBig Bat Bossポッドキャストの現時点での全話です。
わかりにくくて申し訳ないです。
(続く) https://t.co/1eEZpiA6dY— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
なぜこんな事になったかと言うと、
昔はポッドキャストに力を入れてなく
「遊ぶついでにやること無くなったら収録する」位の感じだったんです。
不定期配信だったのもその為で
「大体月1で遊ぶけど、収録するかどうかわからないから不定期だねー」って感じでした。
(続く)— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
なので半年とかほぼ1年配信しない事もあったんですが、
久々に収録するときに
「リスナーのみんな!俺たちは休んでた訳じゃなく実は前回があの番組の最終回で、今回から新番組として再スタートしたんだ!だからサボってた訳じゃない!」とその場のギャグで言ってしまったのです。
(続く)— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
その回から
『1ヶ月配信しなかったら、それが最終回!次から名前を変えて新番組にする!』ルールが出来て、当時は新番組になる度にVol.1から初めてましたが、
ある日
「こんなに何年もポッドキャストやってるのに今回がVol.5っておかしくない?」
という事態をややこしくする発言が飛び出したのです。— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
よく考えたらこれ間違ってるな
『ポッドキャストの本数数えてみたらトータルで90本じゃん!
今までのポッドキャストVol.0からナンバリングし直してVol.100で100回記念スペシャルやろうぜ!』
だった気がする…。
どっちにしろ馬鹿な理由だけど…。 https://t.co/ibpq5V66o4— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
その発言以降、現在のように全ての番組をVol.0からナンバリングし直した結果、
今のカオス状態を生み出してしまったのです。
一応HPのカテゴリーでVol.○からVol.○までが第○シーズンとわかるようにしたのですが、内容は全て変わらないので現時点ではAnchorに全て入っているって事だけで大丈夫です。— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
ただ6月からシーズン10が始まるのですが、個人ブログに移行したのもあり
iTunes、Spotify、Googleポッドキャスト等で別番組として申請し直すので、
シーズン9まではAnchor
シーズン10からは別の番組
になります。
(次が最後)— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
書いていて自分でも訳がわからなくなりましたが、バカがバカな思いつきを実行すると本当に訳が解らなくなると反省しております。
こんなに長くなると思わなかったのですが、
ここまで読んでいただけた方ありがとうございました!
(以上!)— Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年! (@bigbatboss) 2019年5月29日
今回の台本
オープニング
ク=Big Bat Boss
2人=オブ・ザ・デッド!
OPテーマ
ク=かつてポッドキャスターだった者、かつてリスナーだった者達が徘徊しているこの世界で、放送局に立て籠もりながら生存者に向けて発信する系ポッドキャスト!
パーソナリティのBig Bat Bossクルハラハルクです。
〇〇は〇〇です!
オ=〇〇は〇〇!Big Bat Bossオオヤマです。
ク=いきなりコンビ名と名前聞かされてもわけがわからないと思うので、早速このコーナーから始めます!
ク=教えてクルハラ先生!(月2回)
このコーナーはクルハラ先生がみんなの気になることを教えてくれるコーナーです。
第0回目のテーマは僕たちBig Bat Bossです!
それではお聞きください!
はい、お聞きいただきました「教えてクルハラ先生!」
テーマ「Big Bat Boss」でしたが、オオヤマ先生はどうでした?
とりあえず番組説明をしましょう。
この「Big Bat Boss of the dead」と言う番組はBig Bat Bossポッドキャストシリーズの第10シーズン目になります。
しかしご安心ください!
過去の放送を聞く必要は1つもありません!
Big Bat Bossポッドキャストシリーズは世界初の聴く必要のないポッドキャストというコンセプトで放送してますし、クソポッドキャストというカテゴリの先頭を10年間走りつづける番組です。
第10シーズンBig Bat Boss of the deadのコンセプトはタイトルそのまま、ゾンビ映画です!
「最近増えてきたポッドキャスター達に埋もれながら1日でも長く生き延びる!」です。
俺達と絡みのないポッドキャスター、そして聞いていない人、かつては聞いていた元リスナーをゾンビ扱いして仲間のポッドキャスターと仲間のリスナーと共にこのポッドキャスト地獄と化した世界をサヴァイブしていきたいと思います。
あと、もう一つ!
この番組は「一生続ける」をもっとうに配信しているので、ネタバレになりますが、最終回はBig Bat Boss of the deadのタイトル通り、俺達のどちらかが死んだら最終回です!
そんな説明している俺が訳のわからなくなる説明を長々聞いてわけがわからない人!
あなたは正常です!
なぜなら今話したことは「Big Bat Boss of the dead」というタイトルを思いついた俺が後から必死で正当化しようと考えた言い訳だからです。
1言で言うと、男二人の雑談バラエティ番組なので、気軽に聞き流してください。
エンディング
ク=エンディングー
エンディングテーマ
ク=次回配信は6月11日です。
次回収録日は6月予定です。
日付が決まり次第Big Bat Boss公式Twitterでお知らせします。
そして、この番組はメールやTwitterのダイレクトメッセージを募集しています!
番組の感想や質問そして番組最後に発表するメールテーマに関するメッセージを送ってください。
教えてクルハラ先生!で扱ってほしいテーマも募集中!
番組内で読まれた方には漏れなくオリジナルステッカーをプレゼント!
住所氏名が書いてないと送りません!
住所氏名がない方が俺の作業と金銭的負担が無いので助かります!
ク=アドレスはオオヤマちゃん!
オ=(適当にアドレスを言う)
ク=mail@bigbatboss.com
Twitterアカウント名はオオヤマちゃん!
オ=(適当にアカウントを言う)
ク=Big Bat Boss/ポッドキャスト10周年で検索すれば出てきます!
3人目のBig Bat Bossこと、Twitter担当の山中さん太郎が返信してくれると思います。
この番組は、千葉県習志野市をキーステーションにインターネットを通じて、全世界へお送りいたしました!
ク=それでは最後にオオヤマ先生!次回収録用のメールテーマをお願いします!
オ=次回のメールテーマは〇〇
ク=それでは次回またお会いしましょう!
2人=さよならー